起業・法人設立(株式会社・合同会社・社団法人等)
個人として事業を始めたり、法人化をするときもお手伝いしています。
会社(法人)設立には最低限以下のステップが必要です。
1.会社の概要を決める(会社名・目的・役員・資本金・決算日等)
2.定款を作成する
3.公証役場で定款の認証を受ける
4.法務局で設立登記
5.税務署、都道府県税事務所、市町村役場に法人設立届出書を出す
6.務署に青色申告承認申請書提出
事業によっては法人でないと監督官庁から許可や認可が下りないものもあります。
まずはどんな事業を行いたいのか?
それは個人事業で行うのが良いのか?法人化するのが良いのか?
法人であれば、株式会社、合同会社、一般社団法人等どんな組織形態が良いのか?
将来の事業展開はどのようにしていくのか?
等々、冷静な目で、起業や法人化のサポートを行っています。
設立、開業後も連携している社会保険労務士や税理士をご紹介できます。